top of page

わたしたちの料理について

= 昔ながらのフランス料理をみなさまの食卓へ =

ル・ポットは流行に左右されない昔ながらの心あたたまる

フランス郷土料理を中心にご提供しています

シェフが一品一品丁寧に創り上げたお料理をぜひお楽しみください

おうちレストラン

ヨーロッパには、国や地方によって代表的な料理があり、 その土地の気候や環境、

それぞれの名産品やワインを使って生まれた料理がたくさんあります

その個性豊かなお料理をアレンジして冷凍真空パックでお届けします

パックのまま温めるだけ ご家庭で簡単にお召し上がりいただけます

各地方に伝わる技法にそって厳選した国内産食材をメインに塩や香草、

スパイスにもこだわったシェフ渾身の料理が揃います

添加物・保存料を使用せず安全安心な料理です

私たちの料理はお腹いっぱいに食べて頂きたいので "少し多め" に作っています

家族や友人たちとのお集まりにシェアしてお召し上がりいただくのにちょうどよい

ボリュームです

作りたてを冷凍真空パックしてお届けします

賞味期限はお届けから1か月

保存にも優れています

素材もこだわっています

● 厳選された素材のみ使用

● 国産野菜を使用し添加物保存料不使用でお作りしています

こだわりの素材
ゲランド塩

01

​ゲランドの塩

フランスで「フルール・ド・セル」と呼ばれ

様々なシェフに愛用されているブルターニュ地方の

天然塩を使用しています

その結晶塩「フルール・ド・セル」は職人によってのみ

生み出され「素材のうま味を引き出す力」「料理に奥行きを与える力」を持つといわれている本物の塩です

02

​国産牛のほほ肉

牛のほほの部分、目の下辺りの部位で牛一頭から

約1kg前後しか取れない大変希少な部位です

とても柔らかい食感で脂も適度にのっており煮込み料理に最適で濃厚なお肉の味を楽しむことが出来ます

国産牛ほほ肉
ゲランドの塩
国産牛のほほ肉
美桜鶏

03

美桜鶏

「健康な鶏こそ食べて美味しい」というコンセプトのもとに育成方法と飼料において鶏の健康を第一に考え育てられています

山梨県・長野県・南アルプス連峰で大自然の恵みを受けストレス無く健やかに育てられているためヘルシーで

鶏臭さがなくジューシーな肉質です

 

他の鶏肉に比べて桜色の肉質が見た目も風味も優雅で美しく濃いしっかりとした味が特徴です

美桜鶏

04

お魚

全て日本近海の天然物です

天然物ゆえ季節や天候により獲れるお魚が違います

旬な美味しいお魚を仕入れております

朝捕れの生の鮮魚を使用
新鮮な旬のお野菜を使用

05

お野菜

国産のお野菜を使用しています

 

例えば玉葱なら春は佐賀県、秋から冬にかけては北海道

新玉ねぎ、小玉ねぎは愛知県など季節によって

収穫できる産地が異なります

 

その時の旬のお野菜を使用しています

お魚
お野菜
イベリコ豚

06

イベリコ豚

地中海地方に起源を持ち主にイベリア半島の中央部から

南部、スペイン西部からポルトガル東部にかけて育てられおり、黒い脚と爪蹄が黒く鼻が長いのが特徴です

樫の木の森に放牧飼育され、どんぐりだけでなく下草や

ハーブ、野生のアスパラやきのこ等を食べて育ちます

 

そのためオレイン酸を多く含み、脂身はさらりとして

甘味があります

 

ベリコ豚に含まれるオレイン酸は融点が低いため体に

脂肪が残りにくいといわれています

国産食材を使用
gp_mg_0307.jpg
bottom of page